毎日の布団収納によくある悩みとは?収納場所がない場合はどうする?

毎日の布団収納 収納

※本ページはプロモーションが含まれています

布団の上げ下ろしや収納。毎日大変ですよね。毎日のことだからこそ、ストレスなく続けていきたいものです。

  • 布団の収納場所の湿気が気になる
  • スペースをうまく活用できない…
  • 布団の上げ下ろしが面倒!
  • そもそも布団を収納する場所がない…

布団収納にまつわるお悩み別の改善案や、収納スペースがない場合にはどうしたらいいかなど、ご紹介していきます。

毎日使う布団の収納にまつわるお悩み別改善案

布団の収納場所として一般的なのは押し入れです。和室がある家の場合、押し入れが備え付けられていることが多いでしょう。また、布団を収納するのに十分な大きさのクローゼットがあれば、その中に布団をしまうこともできます。

布団の収納に関しては、様々な悩みや問題を抱えている方も多いのではないでしょうか。こちらでは、毎日使う布団の収納にまつわるお悩み別に、改善案をご紹介します。

湿気がたまるのが心配

布団は寝ているときにかいた汗を吸収しています。そこで気になるのが湿気です。

はなママ
はなママ

起床後に少し放置してなるべく乾燥させてから布団を収納するようにしていますが、やっぱり湿気は気になる!

湿気を放置すると、カビの発生の原因になることも。布団収納には湿気対策をしておきましょう。

湿気対策として、押し入れやクローゼットにすのこを敷くという方法があります。すのこを敷いて空気の通り道をつくってあげましょう。

さらに、湿気対策として除湿剤を置いておくのもおすすめです。こちらの除湿剤は我が家で使用しているのですが、ゴミがコンパクトに捨てられるところが気に入っています。

はなママ
はなママ

詰め替え作業もしやすいですよ~。

無駄なスペースができる

布団を積み重ねた場合、上に無駄なスペースが生じてしまうこともありますよね。空間を有効活用するために、布団用のラックを置くことで段を設けられます。幅が伸縮できるタイプであれば、布団や収納スペースの幅に合わせやすいでしょう。

布団の上げ下ろしが面倒

就寝前に布団を敷き、起床後に布団をたたんで収納するという作業。家族が多い場合などは特に重労働になりがちです。そこで、キャスター付きの布団用ワゴンを活用する方法があります。布団をたたんでワゴンに乗せ、そのまま押し入れやクローゼットの中に運べます。

はなママ
はなママ

これなら布団をたたんでワゴンに乗せて、いっきに運べる!

キャスター付きのものを選ぶことで、積み重ねると重量のある布団も比較的ラクに運べるでしょう。また、底板が伸縮するタイプであれば、収納スペースや布団のサイズに合わせやすいです。

あえて布団を収納しないという方法も

押し入れや十分な広さのクローゼットがない場合、布団を収納する場所の確保が難しいことがあります。また、布団を収納するという作業が面倒だというケースも。そんなときは、あえて布団を収納しないという方法もあります。布団を収納しない場合の布団の置き場所、置き方をご紹介します。

折りたたみ式のベッドを使う

布団を折りたたみ式のベッドの上に敷き、起床後はベッドを折りたたみます。布団はベッドに干しておけば、室内でも邪魔になりにくいでしょう。また、湿気対策にもなります。

部屋の隅にたたんで置いておく

布団をたたんでも収納する場所がなければ、居住スペースに置いておくことになる場合も。床に直接置くとホコリや汚れが気になる場合は、下にすのこを敷いておきましょう。風通しを良くしてくれるので、湿気対策にもおすすめです。

また、たたんだ布団に大きな布やカバーをかけて、ソファにしてしまうという方法もあります。夜は布団として、昼間はソファとして有効活用できます。

室内布団干しハンガーにかける

部屋に布団干し用のハンガーを置いておき、かけておくという方法です。家族が多い場合など、布団がたくさんあるとすべての布団をかけておくのは難しいですが…。かけておくことで風通しが良くなり、湿気対策にもなります。

まとめ

以上、布団収納によくあるお悩みや、収納場所がない場合の置き方などをご紹介しました。布団の収納や上げ下ろしは毎日のことなので、なるべくストレスを減らしたいものです。家族構成や収納スペースの広さなど、家庭に合った方法を選んで、布団生活を快適にできると良いですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

>>>いらない布団はどうする?リメイク、寄付、処分の方法もいろいろ

>>>かさばる来客用布団を断捨離!燃えるゴミで布団を捨てました

>>>ベランダに布団干しはNG?禁止の理由とは。干せない場合どうする?

コメント

タイトルとURLをコピーしました